名古屋市中区の飲食店にて殺菌灯の取付電気工事
名古屋市中区の飲食店にて殺菌灯の取付電気工事
名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
お客様より
「お店に殺菌灯を取り付けてほしい。」
とのご依頼を賜りました。
<殺菌灯とは?>
紫外線を照射する照明器具です。
照射することにより、空気中の細菌、カビ類を殺菌します。
<殺菌灯の効果>
紫外線に殺菌作用があることは、太陽光による日光消毒などのように古くから経験的に知られています。紫外線による殺菌の原理は、細菌細胞内にエネルギーの大きい紫外線が吸収されて、核タンパク構造が変化し、細菌生命の維持や新陳代謝に障害をきたし死滅すると考えられています。
このような特性を利用したのが殺菌灯であり、空気殺菌に最適です。
また、殺菌力はランプと被照射物との距離、ランプの使用時間、器具の汚れ具合、および周囲温度と湿度などで異なります。
<殺菌灯の特徴>
細菌、カビ類などの選択性が少ない。
簡単に適用できます。
空気殺菌に最適です。
設備が比較的安価にできます。
赤丸の所に殺菌灯を取り付けます。
殺菌灯用のスイッチを増設します。
<殺菌灯のご案内> ~東芝製~
GR-06101-SL16-Z 吊り下げタイプ一般形 税抜き50,000円
GRW-06101-SL16-Z 吊り下げタイプ防湿型 税抜き60,000円
GT-15402-GL17 空気循環式紫外線清浄機 税抜き100,000円
※型番をクリックすると商品の詳細ページへ移動します。
※価格は標準価格です。器具、電源線、コンセント及びスイッチの取付工賃が含まれます。
※施工場所により金額は変更する場合がございます。
特に食品工場・レストラン・学校・塾・病院・医療・福祉事業所などはおすすめです。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
殺菌灯の取付電気工事は、名古屋市内で倉業55年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
殺菌灯の取付電気工事施工場所:名古屋市中区