名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
エアコンを5台取り付けるので専用回路の配線をしてほしい、とのご依頼を賜りました。
集合計器盤用キャビネットに引込口開閉器があったので、こちらから電源を確保し、あらたにエアコン専用の開閉器を設け各エアコンへ配線しました。
下の写真はエアコン用の開閉器を取り付ける前の写真です。

集合計器盤用キャビネットの下に開閉器用のボックスを取り付けました。

配線の一例です。
少しわかりずらいですが、赤のルートで配線しました。

エアコンの取付前後の写真です。

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
エアコン配線の電気工事は、名古屋市内で創業55年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
エアコン配線の電気工事施工場所;名古屋市名東区
2019年10月4日 8:25 AM
| カテゴリー : エアコン , 名古屋市名東区 , 配管、配線|
コメント(0)
エアコン電源配管配線工事
名古屋市内某所においてエアコン電源の配管配線工事を施しました。
エアコン電源は全て動力200V仕様です。お客様の設置したエアコンに
電源を挿入する工事ですが全館空調の入れ替えでしたので配管も太く何系統も新規で配線しました。

2013年9月12日 5:43 PM
| カテゴリー : エアコン , 配管、配線 , 配管工事 , 200V|
コメント(0)
エアコン取替工事(愛知県)
既設冷媒配管を利用しエアコン機器のみ取替工事をしました。
↓取替前(既設)
?
↓取外し

↓取付後(室外電源から室内電源に変更したのでコンセント工事もしました。赤丸内)

2013年7月16日 7:54 PM
| カテゴリー : エアコン , コンセント|
コメント(0)
電源増設工事(電気工事 名古屋市)
名古屋市某施設におきましてエアコン増設の為、分電盤より専用回路を引き出しまして
200Vコンセントの増設工事を行いました。

2013年7月10日 1:08 PM
| カテゴリー : エアコン , コンセント , 分電盤 , 回路増設 , 天井裏配線工事 , 配管、配線 , 200V|
コメント(0)
ルームエアコン用コンセント200V変換(電気工事名古屋)
既設100Vルームエアコンコンセントを200Vルームエアコンコンセントに変換する工事です。
↓分電盤写真(住宅用プラスチック製)

↓赤丸の分電盤内小ブレーカーを100Vから200Vに変換します。電線はエアコン専用回路です。

↓200Vへ返還後です。(この切替の時に停電します。10分ぐらいです。)

↓コンセント100Vルームエアコン用

↓コンセント200Vルームエアコン用

2013年7月4日 7:14 AM
| カテゴリー : エアコン , コンセント , ブレーカー , 分電盤 , 取替 , 200V|
コメント(0)
単相2線式200Vエアコン電源工事
既設分電盤内の100Vブレーカー回路を200Vに変えてエアコンの取付位置まで配線をし
コンセントを取り付けて完了です。

2013年6月28日 6:58 AM
| カテゴリー : エアコン , コンセント , 分電盤 , 200V|
コメント(0)
エアコンリモコン取替工事(電気工事 愛知)
床置き型10馬力エアコンのリモコン取替工事です。
エアコンに直接取りついているリモコンですのでエアコンの前面パネルを開いての取替工事となります。
↓故障し全く反応がなくなってしまったリモコン

↓エアコンの前面パネルを開きました。

↓新品のリモコンです。型は全く同じものです。

2013年5月24日 7:11 AM
| カテゴリー : エアコン , リモコン , 修理、点検 , 取替|
コメント(0)
名古屋市の電気工事専門店「電気工事biz」は、電気設備工事のプロ株式会社さつき電気商会(港区)が運営しています。オフィス・工場・倉庫・店舗・マンション・ビル・住宅向けの電気工事・電気修理を承ります。照明設備、スイッチ、コンセントの新設取付・取換・修理、LAN工事、電気容量の変更、LED照明やランプの取付、省電力や動力設備などあらゆる電気工事のご相談にのります。また、一般住宅のインターフォン・コンセント・換気扇の取付など承ります。太陽光発電・オール電化にも対応します。