名古屋市瑞穂区のマンションにて高圧受電設備更新にかかる取替電気工事1
名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
老朽化した高圧受電設備を更新することになりました。
併せて高圧受電設備の設置場所も移動することになります。
工事期間も長くなるため、今回の施工事例のご紹介はシリーズでお伝えします。
移設する前の高圧受電設備です。

こちらへ移設します。

高圧受電設備の移設に伴い、高圧ケーブルなどの電線のルートも変更になります。
本日の工事はルート変更する電線を敷設するためのケーブルラック工事です。
まず天井にアンカーを打ち、ボルトを吊り下げラックを支持する準備をします。
ボルト1本につき約400kgまでの引張荷重に耐えるアンカーを利用しています。
ご覧のとおり人がぶら下がってもビクともしません。
(しまらない顔で恐縮ですが・・・・)

ラックを支持してゆきます。





本日の予定作業も無事終了しました。
次回の施工事例をお楽しみに!
名古屋市内で創業54年、安心施工の株式会社さつき電気商会でした。
高圧受電設備更新電気工事施工場所;名古屋市瑞穂区
2019年3月5日 11:36 AM
| カテゴリー : 愛知県名古屋市瑞穂区 , 移設 , 高圧設備|
コメント(0)
配線切替(電気工事 愛知)
店舗改修において室内壁を開口し窓をつけるに当たり壁を切ったら電気配線が出てきたとのことで
配線を迂回し開口部に支障の無いようにしました。

2013年7月11日 9:43 AM
| カテゴリー : 店舗改装 , 移設 , 配管、配線|
コメント(0)
電力メーター移設工事(電気工事 名古屋)
名古屋市内某福祉施設において電気メーターボックスが丁度頭の高さにあるため
危険回避で電気メーターをボックスごと移設することになりました。
↓施工前

↓施工風景

↓施工後

2013年7月3日 8:19 AM
| カテゴリー : 分電盤 , 架空線、引込線 , 移設 , 配管、配線 , 配管工事 , 電力量計(電気メーター)|
コメント(0)
制御盤移設電気工事(愛知県内某幼稚園)
愛知県内の某幼稚園にて倉庫を壊し、新たに教室を増設するため制御盤の移設をいたしました。
↓移設前(左)、移設後(右)
?
移設するための配線の移動はビニル電線管で、支持金具はゴムキャップの保護付です。


2013年3月23日 7:59 AM
| カテゴリー : 制御盤 , 移設 , 配管、配線|
コメント(0)
名古屋市の電気工事専門店「電気工事biz」は、電気設備工事のプロ株式会社さつき電気商会(港区)が運営しています。オフィス・工場・倉庫・店舗・マンション・ビル・住宅向けの電気工事・電気修理を承ります。照明設備、スイッチ、コンセントの新設取付・取換・修理、LAN工事、電気容量の変更、LED照明やランプの取付、省電力や動力設備などあらゆる電気工事のご相談にのります。また、一般住宅のインターフォン・コンセント・換気扇の取付など承ります。太陽光発電・オール電化にも対応します。