蛍光灯LED工事(電気工事 名古屋市内マンション共用部)
蛍光灯照明器具をLEDにしました。FHF32Wタイプのもので普通の40W型より明るいものです。
LED専用のコンバーターを取り付けるため蛍光灯安定器を外しての交換となります。

既設器具はFHF32Wタイプでしたが交換後も明るさが変わらず見た目も早退して変わっていない感じで
LED管もスリムでしたので好評のようです。
2013年8月14日 6:51 AM
| カテゴリー : LED , 取替 , 照明器具|
コメント(0)
動力契約の変更(減設)工事です。
名古屋市内某施設におきまして動力機器はエアコンを中心にたくさんありますが
そのほとんどを同時に使用しないためメインブレーカーで使用量を抑え契約容量も下げました。
50Aのブレーカーを取り付けることで26KWの契約から17K契約に代わり
ひと月あたり9,000円程度の契約料金削減になりました。

端子台を取外し契約用のブレーカーを取り付けました。
2013年8月9日 3:39 PM
| カテゴリー : ブレーカー , 動力 , 電気容量減設 , 200V|
コメント(0)
幹線入れ替え工事(電気工事 名古屋)
ビルテナントの電源増設に伴い幹線ケーブルの入替工事をしました。
既設配管の中に現在使用中の電源がありそれが店内まで割と太い配管できていたので
抜き替えることが出来ました。50アンペア契約から10KVA契約への変更です。
倍の電気使用量となるため、電線は5.5という太さから14という太さへの変更です。
引込み用ブレーカーは予備ブレーカーがありましたのでそれに接続しました。

幹線(ケーブル)とは分電盤に通ずるまでの電源ケーブルで主幹ブレーカーより電源側の物です。
2013年8月1日 7:57 AM
| カテゴリー : 配管、配線 , 電気容量増設|
コメント(0)
名古屋市の電気工事専門店「電気工事biz」は、電気設備工事のプロ株式会社さつき電気商会(港区)が運営しています。オフィス・工場・倉庫・店舗・マンション・ビル・住宅向けの電気工事・電気修理を承ります。照明設備、スイッチ、コンセントの新設取付・取換・修理、LAN工事、電気容量の変更、LED照明やランプの取付、省電力や動力設備などあらゆる電気工事のご相談にのります。また、一般住宅のインターフォン・コンセント・換気扇の取付など承ります。太陽光発電・オール電化にも対応します。